正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
 
 
正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
 
 
教育実習生3人目の回答を掲載します。
Q1  実習教科を教えてください。
A  国語です。 
Q2  なぜその教科の先生になろうと思ったのですか?
A  国語の物語文や説明文を読むことが好きで、その面白さを子どもたちにも知ってもらいたいと思ったからです。
Q3  中学生のときに一番得意だった教科は何ですか?
A  国語と音楽です。
Q4  先生になりたいと思ったきっかけは何ですか?
A  先生という仕事に興味があり、実習を行うことでその気持ちが更に強くなりました。 
Q5 実習をしていて楽しかったことは何ですか?
A  実習でお世話になっているクラスが体育祭で優勝をしたときに、生徒の嬉しそうな様子を見ることができたことです。
Q6 実習をしていて大変だったことは何ですか?
A  授業作りをすることです。
Q7 定期テストを控える生徒へ勉強のアドバイスをお願いします。
A  ワークやプリントがたくさんあるので、毎日少しずつでもコツコツ進めることをおすすめします。提出物はしっかりと期限を守った方が良いです。