寄居中学校区学校運営協議会

令和6年度 第4回寄居中学校区学校運営協議会

令和6年度 第4回寄居中学校区学校運営協議会

令和7年2月28日(金)に寄居小学校にて第4回寄居中学校区学校運営協議会が以下の通りに開催されました。

1 開会 

2 あいさつ 

3 校内見学 

4 情報提供(学調の結果について)

5 質疑応答

6 協議

 (1)学校評価

  協議では、学校評価をもとに学力向上策を説明し、今後の方針を承認していただきました。

 (2)質疑

 (3)分科会(各学校区と)

  分科会ごとに話し合った内容を共有

 (4)全体会 

  ・来年度の学校運営協議会の構成について

  ・来年度予定 第1回  4月 3日(木)13:30 用土小

         第2回  7月 1日(火)13:30 寄居中

         第3回 11月28日(金)13:30 寄居小

         第4回  3月 3日(火)13:30 桜沢小

5 その他

6 連絡等

7 閉会
 

令和6年度 第3回寄居中学校区学校運営協議会

令和6年11月26日(水)に寄居中学校にて第3回寄居中学校区学校運営協議会が以下の通りに開催されました。

1 開会

2 あいさつ

3 校内見学

4 情報提供(学調の結果について)

5 質疑応答

6 協議

協議では、今後の部活動について、樹木の伐採について説明し、今後の方針を承認していただきました。

7 分科会(各学校区ごと)

分科会ごとに話し合った内容を共有

8 連絡

 次回、第4回学校運営協議会  令和7年2月28日(金)13:30 寄居小学校にて開催

9 閉会

令和6年度 第1回寄居町立寄居中学校区 学校運営協議会

令和6年4月3日(水)に桜沢小学校にて第1回寄居中学校区学校運営協議会が以下の通りに開催されました。

1 開会

2 あいさつ・寄居中学校区学校運営協議会概要説明

3 委嘱状伝達

4 自己紹介

5 会長・副会長選出

6 会長あいさつ

  副会長あいさつ

7 協議

協議では、寄居中学校区学校運営協議会の概要説明の後、各学校長が学校経営方針について説明し、学校運営委員会委員の皆様に各校の学校経営方針を承認していただきました。

8 分科会(各学校区ごと)

分科会ごとに話し合った内容を共有

9連絡

 次回、第2回学校運営協議会は用土小にて開催(7月2日(火))

 

第4回寄居中学校区学校運営協議会

令和5年2月29日(金)に寄居中学校にて第4回寄居中学校区学校運営協議会が以下の通りに開催されました。

1 開会

2 あいさつ

3 校内視察

4 協議

5 連絡

  

 開会後、委員の方々があいさつをお互いにし、校内視察をしました。その後の協議では、寄居中学校区の学校評価に関することなどを説明しました。諸連絡の後、第4回寄居中学校区学校運営協議会は閉会となりました。

第3回寄居中学校区学校運営協議会

令和5年11月30日(木)に用土小学校にて第3回寄居中学校区学校運営協議会が以下の通りに開催されました。

1 開会

2 あいさつ

3 校内視察

4 協議

5 連絡

  

 開会後、委員の方々があいさつをお互いにし、校内視察をしました。その後の協議では、寄居中学校区の各学校が学力向上に関することなどを説明しました。諸連絡の後、第3回寄居中学校区学校運営協議会は閉会となりました。