学校よりお知らせ

前期最後の生徒会の日

 前期最後の委員会や生徒会活動を実施しました。それぞれの場所で振り返りをしたり、後期で改善したいことなどを確認しました。前期の活動ありがとうございました。後期までの引継ぎもよろしくお願いします。

 

英語弁論大会 県大会結果

 先週、第77回埼玉県中学校英語弁論大会がさいたま市で行われました。本校から出場した生徒は、惜しくも決勝戦へ進出することはできませんでした。先日の校内発表に保護者の方々にご参加いただき、大変多くのご声援ありがとうございました。

新人陸上 県大会の結果

 先週実施された新人陸上県大会では、多くの選手が活躍しました。1年女子生徒が800m、2年男子生徒が4種競技でいずれも3位となり、北関東大会への出場を決めました。おめでとうございます。引き続き頑張ってください。

寄居ふるさと探究学③ 里の駅アグリン館にて販売開始

 寄居ふるさと探究学のゼミで栽培したラベンダーを使用してドライフラワーとサシェを生徒が作成しました。作成したものは、先週の金曜日から寄居町にある「里の駅アグリン館」にて、それぞれ1つ300円にて販売を開始しました。是非、お立ち寄りください。

全国大会出場者 表敬訪問

 柔道女子個人で全国大会へ出場した本校の生徒が校長や顧問、保護者と共に寄居町町長を表敬訪問しました。他にも、町内で全国大会へ出場した2名の選手も一緒に訪問しました。埼玉新聞の取材に対しては、「全国大会までに関わってくれた人に感謝したい」と感謝の言葉を述べました。