正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
 
 
正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
 
 
朝の時間を活用してNIE(Newspaper in Education)を実施しています。今回は「クマ対策 市街地での猟銃発砲可」について新聞の記事を読み、2つの質問に対して考えをまとめ、最後はグループで意見を交換して考えを深めました。
18日(木)に新人陸上が実施されました。3年生が引退して新チームとして多くの2年生,1年生が活躍しました。また、多くの県大会出場の結果を残すことができました。引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
【県大会出場者】
1年男子100m・・・1名
男子200m・・・1名
男子400m・・・2名
男子4×100m・・・1組
男子砲丸投げ・・・1名
男子四種競技・・・1名
女子800m・・・1名
女子100mハードル・・・1名
女子円盤投げ・・・1名
 
10月17日(金)に予定されている校内音楽会に向けて合唱練習が始まりました。昼休みや放課後に体育館や中庭、音楽室、ホール、教室など様々な場所からきれいな歌声が聞こえてきています。時には、上級生の歌声を聞いたり、下級生の歌声を聞いたりして切磋琢磨して練習をしている様子も見られます。
峯岸町長が来校され、3年生の進路実現に向けてエールを送ってくださいました。前向きに思考する様々なヒントを与えてくださいました。ありがとうございました。
男女共同参画できる寄居町のゼミでは、子育て支援課の職員の方々にお越し頂いて子育て応援教室として妊婦さん体験や子育て体験をさせていただきました。妊婦さんの大変さや子育てに向けての情報を教えていただきました。子育て支援課の職員の方々ありがとうございました。