正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
月曜日から本日までの3日間、3年生は修学旅行へ行っています。
中学校生活のまとめとして最高の思い出ができたでしょうか?
明日、3年生は臨時休業日です。金曜日に元気な姿で寄居中学校で会いましょう。
全校朝会が行われました。今回のテーマは「多くのことに挑戦しよう」でした。
①挑戦とは?
②挑戦の反対は?
③挑戦する良い点とは?
について考え、小さな挑戦が大きな挑戦へとつながると校長から話がありました。みなさんはどのようなことに挑戦していきますか?
先日の交通安全教室の後、1年生は引き続き校庭へ移動して自転車に乗る体験を行いました。十字路や踏切の渡り方、一時停止のある場所、見通しの悪い交差点などの通行の仕方を教えていただきました。
6月学校だよりを掲載いたしました。
メニューから「学校だより」をご覧下さい。
先日、寄居警察署の警察官や寄居町役場の職員、交通指導員の方々に来校していただき交通安全教室を実施しました。改めて交通ルールを説明していただきました。大切な命を守るために交通ルールを守ってこれからも生活していきましょう。