学校よりお知らせ

柔道部(女子)  県大会結果

 柔道部(女子)の新人戦県大会が実施されました。団体戦と個人戦にそれぞれ出場し、団体戦1回戦突破、個人戦は初戦敗退と準優勝の結果を残すことができました。ご声援ありがとうございました。

赤ちゃん交流

 3年生の家庭科の授業で赤ちゃん交流を実施しました。初めて赤ちゃんと触れ合う生徒もいて、とても良い学習になったようです。赤ちゃんを育てている親からも貴重なお話をしていただきました。

東京見学 説明会

 2年生が1月に予定している東京見学についての説明会を実施しました。学校公開に合わせて実施したため保護者の方々にも参加していただくことができました。発表会の後も、学びの多い校外学習になるようにそれぞれが計画を立てて当日に向けて話し合いを続けています。

冷水器贈呈式

 全校の協力のもと、環境福祉委員が集計をしているベルマークで集まったものを冷水器に交換することが決定しました。全校生徒の前で前期環境福祉委員長がそのことを報告し、贈呈式を実施しました。ベルマーク回収へのご協力ありがとうございました。

帰国報告会

 夏休み中にアメリカへ海外相互交流派遣事業で訪問した生徒が寄居町役場で町長や町議員の方などが出席する中で帰国報告会を実施しました。報告では、現地に行ったことによって気付くことやできたことなどが発表され、今までと見方が変わったとの発言も見られました。