正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
正門西側樹木伐採のお知らせ
本校では、3学期に正門西側樹木の伐採を計画しております。長年の経過により、繁茂が激しく管理に困難を来しているためです。
本校卒業生の皆さまで当時の植樹や記念樹の情報をお持ちの方は、中学校までお知らせ下さい。
2月2日に令和5年度立志式が挙行されました。2年生の皆さんがそれぞれの志を漢字一字に込め、決意や想いを発表しました。堂々とした態度が輝いていました。
1学年を対象に「思春期の心と性」を題として性教育講演会が行われました。思春期の特徴、心と体の変化・二次成長、性的欲求の発現、悩みや不安への対応の仕方、LGBTQについて御講和いただきました。
自身の変化だけでなく、性に関する情報を正しく知ることの大切さを学ぶことができたようです。
講師の高橋様より「保護者のみなさま、本日配布した資料を一緒に読んで命・性について考えるきっかけにして下さい。」
先程、スキー・スノーボード教室の帰着式を終えました。89名全員無事に帰ってくることができました。
現在、昼食でカレーを食べています。
昼食後、帰路につきます。参加者89名全員元気です。
先程、2日目の実習が終わりました。また、立派な態度で閉校式を終えることができました。
9時から2日目の実習が始まりました。どの班もリフトに乗り、ゲレンデを滑っています。本日の菅平高原は快晴です。
おはようございます。スキー・スノーボードの2日目をむかえました。参加者は時間をしっかりと守り、現在朝食をてべています。本日9時から最後の実習があります。
先程、全員元気に夕食を食べ終わりました。これから、お土産を買い、室長会議を行い就寝となります。89人全員元気に活動することができました。
本日の午後の実習が終了しました。生徒達は確実に上達しています。今、生徒達は入浴の準備をしています。
午前の実習を終え、全員で元気に昼食を食べ終わりました。これから午後の実習が開始されます。